夜間頻尿
夜間の排尿回数が増えることは睡眠障害を引き起こし、たいへん嫌なものです。
ただ一口に夜間頻尿と言っても、その原因は様々なものがあります。
男性は前立腺肥大症や慢性前立腺炎、女性は過活動膀胱といって膀胱の過敏性が原因のことが多いです。
またその他、排尿障害や膀胱の知覚障害があり、残尿が多いため頻尿になったり、糖尿病による多尿、利尿剤などの薬剤の影響など、多くの原因があります。
生活習慣ひとつをとっても、眠前の飲酒、夜間の多量の飲水や昼夜逆転などが考えられ、生活を改善すれば治るものもあります。
原因が分かれば良くなる可能性もありますので、歳のせいだとあきらめずに、是非、ご来院ください。お待ちしております。